hideden.hatenablog.com

はてなぶろぐー。URLなげー。

エンジニアに必要なスキル。

言語仕様を知っているとか、設計を出来ることももちろん大事だとは思うが、なによりも一番大事なのは『英語を不自由なく読み書きできる』スキルなんだと最近思う。

ある程度以上のレベルを目指す場合、英語が全くわからないがそこそこスキルのあるエンジニアと、技術に関してはまだ初心者レベルだが英語は何の不自由もなく読み書きできる人だと、おそらく後者の方が目標のレベルに達するのは早いかもしれない。

英語のドキュメントを読む場合、脳内で和訳ドキュメントを読む場合の5倍以上の処理コストがかかってる現状をもうちょっと何とかしないとやばいなって思う今日この頃。

ま、『なんで過去の自分はちゃんと英語の勉強をしとかなかったんだ!!』って怒りつつ、『英語なんて今やんなくても将来必要になったらその時やればいいでしょ。』って昔は思ってたんだよなーって事をふと思い出した。結局、現在の自分も過去の自分も面倒な事に対して、とにかくなんとか言い訳して結局やりたくないものはやらない!!って姿勢で生きてきたんだなって事実を再確認したというか。


って事で、とりあえず辞書をひく必要がある単語に出会ったら、その日のうちに覚えてしまうって言う地味な方法を試してみることにする。

それは、日本人プログラマーだけが使う謎の動詞 registについてである。そんな単語は存在しないから、ちゃんと "register" を使おう。 Google.com で regist.cgi を検索 Google.com で regist.php を検索 出てくるのは日本語のサイトばっかりである。拡張子を".jsp" や ".asp" にしても同様だが、とにかくこの「存在しない単語を使ったファイル名」のなんと多いことか。 register = 「登録する」 は、名詞でもあり動詞でもある単語だ。"-er" がついた単語は「○○する人」の意味のことが多いため、"er" をはずした "regist" が動詞だと勘違いしてのことだと思う。

うわー、これとか今まで何の疑いもせず使ってたよ!って思ってちょっと切なくなった。笑