hideden.hatenablog.com

はてなぶろぐー。URLなげー。

x11-base/x11-drm

入れてみた。出来るかぎりebuildでやっておきたい。あんまり手動で入れると将来的にわけわからなくなる。
手順は以下。

まずKernelは2.6.21必須。2.6.20だとintel_agpが965を認識しなかった。せっか
くなので今回はSuspend2パッチがあたったKernelを使うことにする。

echo "sys-kernel/suspend2-sources ~x86" >> /etc/portage/package.keywords
echo "x11-base/x11-drm ~x86" >> /etc/portage/package.keywords

# emerge suspend2-sources
# kernel-config list
  [1] linux-2.6.21-gentoo-r3
  [2] linux-2.6.21-suspend2-r6
# kernel-config set 2

 Kernel再構築

# emerge x11-drm
# emerge module-rebuild
# module-rebuild add x11-base/x11-drm-20070314

KernelOptionは、

Processor type and features
       -> MTRR (Memory Type Range Register) support [*]
Device Driver
       -> Character devices
               -> /dev/agpgart (AGP Support) [*]
               -> Intel 440LX/BX/GX, I8xx and E7x05 chipset support [*]
       -> Direct Rendering Manager (XFree86 4......) [ ]
               -> i915 driver [ ]

とする。DRMとi915はx11-drmのものを使用するのでここでは入れない。

xf86-video-intelは前回のパッチで。Kernelを更新した場合は、

module-rebuild rebuild

で更新してくれるらしい。便利。


で、入れた結果は・・・・動作せず。おかしい。drmドライバはfreedesktop.orgのmesa/drmプロジェクトで行われている。965GMがサポートされたのは
cgit.freedesktop.org http git virtual host
ここ。2007-02-02か。x11-drmを~x86で落としてくると20070314なので、965GMサポートが入ってても時期的にはおかしくない。

って事で調べてみる。

# cd /usr/portage/x11-base/x11-drm/
# ebuild x11-drm-20070314.ebuild fetch
# ebuild x11-drm-20070314.ebuild unpack
# cd /var/tmp/portage/x11-base/x11-drm-20070314/work/drm/
# grep -r 965GM *
# 

むー。無い。drm/shared-core/drm_pciids.txtにチップ名が記載されていない。いつの時点のソースなのかは不明だが、とりあえず965GMサポートする前に落としてきたドライバっぽい。


んー、これ以上新しいebuildが無い以上、自分で書いてOVERLAYに突っ込むのがベストだが、結構これ複雑でめんどくさい。
さて困ったぞ。とりあえず、ここは妥協して新しいebuildが出てくるのを待つ事にし、それまでは自前でコンパイルしてコピーっと言うことでお茶を濁そう。

がんばれGentooの中の人!!